前回までのあらすじ
パルデアに新たなチャンピオンが誕生した
エリアゼロへ
ペパーに呼びだされてパルデアの穴への入り口ゼロゲートへ
ザ・ホームウェイか…
うーん変わらない
ボタンも合流。どういうツテでペパーと知り合ったのかと思ったら校長を通して「ハイテクに強いヤツ」として派遣されたみたいです
エリアゼロに降りるためにはミライドンが必要とのことですが当の本人は物憂げ
ネモママ。。。
仲間の後押しもあってミライドン元気に!いざエリアゼロ!
と思ってたら下に着いた途端すぐしなしなになってボールに引きこもってしまいました…なにかトラウマがありそう…
そしてネモさんがいねぇ!
先に周りを見て回っていました。着地前に飛び降りてたちゃうんか?
ここで博士から連絡。博士がいるエリアゼロ最深部を途中4つの観測ユニットを通りながら目指します
4人でデッパツ!ミライドンちゃんが引きこもりになったから移動がダル…
ここがエリアゼロ…
想像より広そうですが出てくるポケモンとかは今のところ普通?
BGMが神々しい感じで良です🙆戦闘BGMも変わっていてそちらはサイバーチック?みたいな?
おいおいギスるなギスるな
話題はそれぞれの主人公ちゃんとの関係の話に
ペパーとボタンにとっては恩人であり戦友みたいなもんだろうけどネモさんは…なんだろう
実らされた関係ですかね…
1つ目の観測ユニットに到着。の前に野生ポケモン
現れたのはキラフロル!自分が地上で見ていないだけかと思ってたのですがネモさんのセリフ的に大穴にしかいないっぽい?
となるとオモダカは大穴に来たことあったりするのでしょうか
ネモさんとダブルバトルでお相手。ここWチャンピオンで並んでいてかっこいい
勝負自体はネモさんのルガルガンが急所ドリルライナーで一撃で終わらせました。もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな
ポチっとなして残り3か所!(汚いけど)ベッドもあって回復できるのがありがたいです
コラッ!ちょっと煽りカスすぎるぞボタン!
すぐ仲直りするならまあヨシ!
この子たちの年齢ってどうなっているんでしょう。個人的なイメージだとペパーネモさんが同じでその下に主人公ボタンが同じなイメージですけど
うっかり落下する僕。ヒスイなら死んでた
テツノ・・・
ということで2つ目の観測ユニット前まで来ました
!?!?
これは…デリバード…ですか…?!
いやロボだわこれ
テツノツツミ!
なるほど~~~テツノ系ってこういうことか~~!
いやめっちゃ面白いですねこれ。デリバードっていうチョイスがなおヨシ
未来のポケモン…すごい設定だ未来だからってあそこまでロボになるぅ?
現代の元ネタポケモンの(ゲーム的な)進化系とか別フォルムではないってのがいいですね
ここでペパーの博士の呼び方が「父ちゃん」から「オマエ」に…これはもう完全に…
ああ…研究所で連絡があった時から疑っていたペパーですが今回の会話で完全に確信してしまったようです
3つ目の観測ユニットを目指して再び探索・・・
それぞれの親の話
ネモさんがお父さまお母さま言うのギャップ~!!!
サザンドラを発見
ロボじゃねえか!!!
いやロボですよこれ
こんなふつうに出てくるもんなの!?
あっこんなフトゥーに出てくるもんなの!?
捕獲もできました
この見た目で鋼入っていないの詐欺だろ!
その後めっちゃ迷いながら3つ目の観測ユニットへ到着
大穴だとマップが機能しないので普通に迷うくないですか?
フラグを立てるボタン。僕もそう思います
なんだテツノワダチか。小さいとペットロボみたいで愛しい
ミライドンについて。そういえばモトトカゲってもっといろんな場所で見るもんだと思ってたけど影薄いですね…
あともう一匹絶対コライドンじゃん!!!
最後の観測ユニットを目指す。だんだん深くなってきましたよ
キラフロルも発見
前に細長いポケモンが見つからないって言ったのですがキラフロルの進化前でした
地上では周りにドラゴンタイプが多い場所にいたのでドラゴンかと期待していたのですがちょっと残念
ロボデリバードもいたので捕獲
最下層エリアに到着
4つ目の観測ユニット内…明らかに他のと雰囲気が違います
バグった博士。急にホラー!
ペパー・・・
博士の正体は黒幕か誰かに乗っ取られていると予想してたんですけどこの感じだと博士もロボットに、テツノフトゥーになっていそうです
ゼロラボ到着
いよいよ博士?のいる最下層ゼロラボに到着。建物自体がテラスタルしています
いざゲート開けてゼロラボ内に突入!というタイミングでもう一体のミライドンが襲撃!
もう一匹はコライドンではありませんでしたがよく考えたら"未来から"なんでミライドン二匹でしたね
完全に縮こまっているミライドン。うちの伝説ちゃんいじめてんじゃねーぞ!
ネモさん感性消えてってません?
これにはさすがにボタンも大ツッコミ。一番現実的なキャラクターですね
そして開いたゼロラボ内からたくさんの未来ポケモンが!
ロボハリテヤマ!!!デザインめっちゃいいじゃないすか!!
カイナは"腕"ですね。るろ剣で見たから知ってる!
ってかテツノカイナって研究所の本に載っていたやつじゃあないすか!ってことはロボサーナイトエルレイドもいるじゃん!
入口のロボはペパーたちに任せてゼロラボ内に突入
死んでる…
うわああああがっつりロボだ!ということはさっきのバグった博士は本当にただバグっただけなの!?
もう一匹のミライドンをボールに戻すテツノフトゥー
マスターボールミライドンち色合い合ってそうでいいすね
博士の正体、目的が明らかに
本物の博士はすでに事故で亡くなってしまいその代わりにフトゥーAIが目的を遂行するために動いていたと…
この事実はペパーにとってつらすぎないですか。。。
アイテムゲット。ブーストエナジーは未来ポケモン用のアイテムみたいです
本物の博士は未来と現在のポケモンが共存することを望んでいたようですが、AIはそれを止めるためにタイムマシンを止めようとしているようです
うーーんここで考え方が違っているのはどうなんでしょう?博士の死後危険だと感じてやっぱり止めようとしているのか、もともとそうだったのか
死んだ博士とAI博士どちらも完全に信頼はできない感じです。なんかさらに別のAI倒せとか言われてるし…
タイムマシン。アベンジャーズに出てきたのと似てる(小並感)
今回はここで終わり
次回、多分最終決戦ッ!
現在てもち
Lv.72 ラウドボーン
Lv.65 ウミトリオ
Lv.65 キョジオーン
Lv.65 エクスレッグ
Lv.64 ケンタロス
Lv.63 トロピウス
おわり
▼次回